茶寮SiKi@仙川

カフェ・スイーツ

【ダイエットログ】

体重 71.8
体脂肪率 21.8
朝食 焼いたパン★ハッシュドポテト☆スープ★ヨーグルト☆アルフォート大
昼食 カレイ煮付け定食[銀蔵]
夕食 イカと大根とインゲンの煮物★ちぢみほうれん草オクラウインナー炒め☆キュウリ人参漬★キムチ豆腐☆よなよなエール−★冷酒1
おやつ・夜食 焼酎お湯割り
摂取カロリー 2321
消費カロリー 2130
体調 3:普通

ベースは椿屋珈琲店

週明けは例によって、特に書くような出来事はない。
こういう時は週末の話題になるのだが、この週末に書き残したことはほとんどない。
唯一書けるのは土曜日の昼ご飯。
この日は午前中に仙川に買い物に行き、午後は「ザ・ファースト」がやってくるので、昼ご飯はサクッと食べて帰ることが必要。
仙川もあまり馴染みのお店がない中で、奥様のおすすめで向かったのは「茶寮SiKiクイーンズ伊勢丹仙川店」。
長らく仙川のクイーンズ伊勢丹には行っていなかったので、そもそもこんなお店があること自体知らなかった、
奥様は前に一度来たことがあるらしい。
その時器が良くて気に入ったらしい。
ベースは椿屋珈琲店。

ビーフカレーのセット

12時前ということですんなりと座れる。
お店の人によれば、この時間の食べ物はセットをおすすめしているという。
コーヒーにミニサラダとスープがつくセットで、カレーやオムライス、パスタ、サンドイッチなどがあるのだが、セットの価格は税込みで1700円前後。
なかなか値が張る。
ある程度高級感を売りにしているようで、コーヒー自体が800円以上するのだから、まあこの値段になるのも仕方ない。
まーぶーはビーフカレー、奥様はパスタを選択。
ビーフカレーそのものは、そこそこ美味しいし、
付け合わせも充実している。
食後のコーヒーも当然レベルが高く、悪くはない。
器がいいというのもポイントが高いのだろう。
そうは言ってもやっぱり高いな。
とにかくどこを向いても物価高。
こういうお店がスタンダードになっていくのだろうか。

食べログ

関連ランキング:カフェ | 仙川駅つつじケ丘駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました