午前中は時間なし
今日走れるかどうかは昨日の段階でも微妙だった。
少しは体を動かさなければならないとは思いつつ、どうにも面倒くさい。
しかもこの季節は寒さとの闘いがある。
ここのところは体も不調で、以前は夕方少し走ってからスーパーに突入して買い物をするのも定番だったが、今はそれも面倒。
今日は奥様を美容院まで送っていったり、市役所に行ったりして、午前中は潰れてしまった。
寒くて風が強いのでジム
昼ご飯は大阪国際女子マラソンを観ながらパンを食べ、マラソンが終わったのが15時近く。
まずは図書館に行き、ついでにお買い物。
しかし、この時も風が強かった。
午前中の外出も風の強さに閉口した。
そのせいか、家に戻ってからも走りに出る気がしない。
時間は16時近くで、ソファでゴロンとすると、ほぼ負けは決まった。
しかし、16時30分にムクッと起き上がった。
そこから向かったのはジム。
外も走ってないが、ジムもしばらく行ってない。
風の強さと寒さが嫌なら、室内で動くしかない、ということで、車で移動。
トレミで6km頑張る

ジムでは軽くストレッチをしたあとは、腹筋もスミスマシンもパスして、いきなりのトレミ。
相変わらず辛いが、無理して頑張っている自分を褒めながら、なんとか誤魔化す。
用意したタブレットの録画番組が終わると、丁度大相撲の千秋楽。
しかも最後は三つ巴の優勝決定戦。
おかげで、トレミは1km追加して6km頑張れた。
トレミとしてはよくやったが、これが土日のランの全て。
以前なら反省すべきところだが、今の評価としては、よくぞ頑張ったといったところ。
明日からも厳しい戦いが続く中、少しでも体を動かせてよかった、ということにしておこう。
コメント