もやし麺[江川亭小金井本店]

ラーメン(府中近辺)

【ダイエットログ】

体重 71.8
体脂肪率 21.1
朝食 ごはん★ベーコンエッグ☆味噌汁★ナッツチョコレート
昼食 もやし麺[江川亭小金井本店]
夕食 餃子★麻婆豆腐☆そぼろ野菜★マルエフ500☆ホッピーフルセット★ハーシーズバー
おやつ・夜食 バーボンソーダ
摂取カロリー 2656
消費カロリー 2356
体調 3:普通

またしても田所商店の駐車場に入れず

昨日は思いがけず新宿まで行ってしまったので、今日はいつも通り奥様と車で昼ご飯へ出かける。
目的地は前回失敗して回転寿司に化けてしまった、田所商店へリベンジ。
とにかく駐車場に入れるかどうかが焦点。
今日も涼しいラーメン日和ということで、嫌な予感はしていたが、その予感は的中。
12時過ぎにたどり着いたが、本来あってはならない待っている車まであり、スルーしてもう1周したから入れるというような状況でもなさそう。
こうなると次に田所商店に入れるのはいつの日になるんだろう。
LINEでポイントはどんどんたまっているというのに。

江川亭小金井本店

こうなると次の目的地に困ってしまう。
あらかじめ蕎麦屋をチョイスしてあったのだが、店の位置がわからずあっさり通過してしまった。
東八道路にたどり着いたところで、ラ・オハナというハワイアン料理のお店に入ってみたが、30分ぐらい待つことになりそう。
メニューを見てみたが、そんなに食べたいようなものでもない。
一応順番の登録はしていたのだが、お店の人に断りする旨を言ってお店を出てきた。
次なる目的地は江川亭小金井本店。
この辺りに何店舗かあるチェーン店 だが、 このお店が本店らしい。
そしてこのお店にはまだ来たことがない。
田所商店がだめだった場合に備えて、このお店もピックアップしていたので、 迷わず入ることにした。
駐車場が前向きに停めろということで、少し苦労したが、何とか停めることができたし、 お店に入るとカウンター席だが、すぐに席に着くことができた。

狛江店には行ったことがある

江川亭については、奥様は初めてだと思うが、 まーぶーは南多摩のお店には行ったことがあるはず。
そう思ってブログを探してみるのだが、その記録は見つからない。
確か南多摩のエニイタイムフィットネスに行ったついでに食べたはずなのだが、 確かに何を食べたかまでは覚えていない。
江川亭といえば西調布にあるお店が最寄りだと思うが、 ここは駐車場が少なくて、
過去に何度かトライしたが、 一度も入ったことはない。
このブログを探してみると、 入っているのは狛江店。
しかし記憶にはない。
2008年に油麺2018年に中華麺を食べたことになっている。
ただ狛江店は今はなく、閉店したのは2018年の2月25日。
つまりまーぶーが行った1ヶ月後に閉店していたのだった。
かつては調布駅前にもあったらしいが、その店がなくなって西調布に移転したらしい。
それなりにこの地域に密着したチェーン店 だが、色々と閉店の歴史があるようだ。

もやし麺

そして本日の注文。
基本は中華麺ということで、 まーぶーはもやし麺、 奥様は味玉中華麺を注文。
細麺と太麺があるのだが、2人とも太麺にした。
5分ほどでラーメンはやってきた。
もやし麺はもやしが山のように積まれていて、なかなかの 迫力 。
そしてスープをすする。
パンチの効いた豚骨とニンニクの香り。
なかなか悪くない。
後はひたすら食べ進む。
もやしが大量だったので、大盛りにすることなくそれなりの満足感。
確かに美味しいとは思うのだが、特別にうまいという感じでもないし、田所商店のようにやみつきになる感じではない。
それでもお店を出ようとすると、10人以上の人が並んでいるし、駐車待ちの車もあった。
何でもSnow Manのメンバーが最近YouTube で紹介したという。
よくわからない世界だが、当面このお店に再訪することはなさそうだ。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 武蔵小金井駅多磨駅国分寺駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました