2025-10

2025日記

11月はウォーキング月間

11月は健康保険組合のウォーキングイベント月間。スタートはなぜか明日10月31日から。目標は1日平均15000歩だが、かなり厳しい。
2025ランニング

トレミで7km

ジムのトレミで少し頑張って7km。日本シリーズを観ながらと思ったが、タイガースが弱い。いや、セ・リーグがレベルが低いのだろう。
ラーメン(新宿方面)

同期と「ほりうち」のらぁめん

同期と「ほりうち」でラーメン。麺が美味いが、別々に食べるし、帰りは別だし、一緒に食べに行く必要があったのか。
2025ランニング

週末の運動はジムだけ

この週末は雨で走れず、ジムのトレミで傾斜ウォーキング込み6km。
ラーメン(調布付近)

豚骨醤油ラーメン[町田商店]

町田商店で豚骨醤油ラーメン。濃厚で横濱家より美味い。
平日ランチ

カレーうどん[平次のおうどん]

寒いし、田所商店に行きたかったが、当然駐車場に入れず、魁力屋も無理そうで、平次のおうどんに逃げたが、カレーうどんで汗だくになった。
日本酒

月山 芳醇辛口純米

島根県安来市の吉田酒造が醸す「月山 芳醇辛口純米」の、まーぶー評価はは「3.5」。
千葉ロッテマリーンズ

サブロー監督の初ドラフトは上々

マリーンズの監督は吉井からサブローへ。ドラフトは前評判の高い選手ばかりで、ひとまず上々の出来と言えそう。
2025ランニング

最大傾斜15度のトレミ

今月2度目のジムで傾斜15度のトレミ。
2025日記

高市内閣発足

女性初の総理大臣が誕生。右とか左とか言わず、国民の生活が良くなることを期待したい。
ダイエット

74.8kg

先週金曜日の朝の体重は衝撃の74.8kg。このブログを始めた20年前に戻った。食欲もあるし、酒もやめられない。
休日ランチ

海の幸のバター醤油スパゲッティ[ジョリーパスタ]

昼ご飯はジョリーパスタで海の幸バター醤油スパゲッティ。食後のヤオコーのおかげで、晩ご飯は手巻き寿司。
電子機器類

古いパソコンを処分

古いパソコンを処分すべく、ラクウルなるサービスを使う。結局はビックカメラに持ち込むも、査定結果は来週。
酒全般

グッドエール

キリンのグッドエール、フルーティーでなかなかよろしい。
2025日記

CD宅配レンタルを使ってみた

初めてのCD宅配レンタルが届いた。本当にCDだけが届いて、ジャケット見れないのは寂しい。
非日常な飲み会

SAKE MARKETで日本酒の会

久しぶりの日本酒の会は新宿三丁目「SAKE MARKET」。食べ物は持ち込みで、時間無制限飲み放題だから、当然飲みすぎた。
電子機器類

さらばWindows10

本日をもって、Windows10は危険な状態に。会社のパソコンはアップデート、家のパソコンもギリギリ新しいパソコンにデータ移行完了。
休日ランチ

カレーせいろ[甲州屋]

3度目の甲州屋でカレーせいろ。800円で充実の昼ご飯。
休日ランチ

定番点心セット[桃菜]

2年半ぶり2度目の桃菜は、そんなに待たずに入れた。定番点心セットに満足。
ゴルフコンペ

ドライバーは良かったが[小川カントリークラブ]

ドライバーは良かったのに、いつも通りの110。ユーティリティおアプローチがダメ。
レストラン

ゴルフ前日の飲みはしんどい[すし屋 銀蔵]

すし屋銀蔵で飲む。週に2日の飲みは辛いし、ゴルフの前日だとなおさら。
エンタメ

ばけばけ

初めてのNHK朝ドラは「ばけばけ」。小泉八雲とせつの物語は島根県が中心で楽しみ。
レストラン

SAKE & SPORTS 満月で日本酒&さんま

会議の後の独り2次会は、満月で日本酒1時間飲み放題。花泉が秀逸。
電子機器類

冷蔵庫が不安

冷蔵庫の氷が固まるので、製氷機のフィルターを交換したが、やはり氷は固まる。15年以上使っているし、そろそろ買い替え時か。
平日ランチ

ビーフシチューランチ[太樹苑]

2度目の挑戦で入れた太樹苑でビーフシチューランチ。満足度は高かった。
ゴルフ

ゴルフ練習してみた

来週のラウンドに向けてゴルフ練習。なかなかしっくりいかない。
休日ランチ

骨付きチキンカレー[エムスキッチン]

3度目のエムスキッチンで骨付きチキンカレー。運動は出来ず。
日本酒

天覧山 秋限定 純米無濾過生原酒

飯能の蔵元売店で購入した「天覧山 秋限定 純米無濾過生原酒」は限定60本の貴重品。まーぶー評価は「4.0」。
ラーメン(新宿方面)

油そば[すごい煮干ラーメン凪 ]

独り飯で「すごい煮干ラーメン凪」を再び訪れ、油そば。これまた美味し。夜も独り飯で完全にカロリーオーバー。
2025ランニング

ジム+外ラン

ジムでトレミを5キロ頑張ったら、シャワーが空いてなくて、ほぼ1年ぶりに外ランを追加。