2014-10-25

登山

小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山(その3・・・下山~温泉~日本酒)

白谷丸を出た後は、湯ノ沢峠~大蔵高丸~ハマイバ丸を抜けて、米背負峠からやまと天目山温泉に下山するというのが、当初の計画。ところが、白谷丸からの下りがかなりの悪路で、急斜面を下りたり、道そのものが崖側に傾いていたり、路面が柔らかかったりと、か...
登山

小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山(その2・・・富士山を見ながらカップラーメン)

ここからが今日のメインルート。秀麗富嶽十二景をいくつか縦走し、富士山をたっぷり眺めようというもの。天気は申し分なし。稜線沿いの道は歩きやすく、すれ違う人も少なくて、とても気持ちいい。小金沢山に登る直前までそんな状態で、最後は木の根が張った登...
登山

小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山(その1・・・辛くても登山は楽し)

当然登山の朝は早い。一応目覚ましは5時にセットしたのだが、4時過ぎには目が覚めた。電車の中とかでも寝れるだろうと、そのまま起きていたのだが、結局夜までほとんど眠ることはなかった。なんだかんだ荷物の詰め込みに時間がかかり、ドリンク類で重たくな...