まーぶー

カフェ・スイーツ

元町ブレンド&CACAOCAT

調布の元町コーヒーでフレンチプレスのコーヒーをいただき、併設するCACAOCATなる高額なチョコレートを買う。
ラーメン(調布付近)

支那そば[見聞録]

飲んだあとに、つつじヶ丘で途中下車して、「見聞録」の支那そば。安定のお味。
2024日記

戻ってお仕事

地方から来た仲間が飲んでいる中で、会議から戻って普通にお仕事。
2024日記

5年ぶりに全員そろった

同じ仕事をする仲間が5年ぶりに全員集まっての会議&懇親会。
休日ランチ

カツ丼セット[大むら]

国領の団地の中のお店「大むら」でカツ丼セット。昭和の雰囲気の蕎麦屋は案外楽しい。
休日ランチ

鎌倉パスタでカルボナーラ

またしてもmoi bakeryに入れず、ココリア多摩センターにオープンした鎌倉パスタへで、生パスタを美味しくいただく。
2024日記

5月最終日に税金を支払う

5月最終日に自動車税と固定資産税を支払い。楽天ペイの操作は簡単で、アッという間に税金に消えた。
2024日記

レコーダーを廃棄(その2)

ソニーのブルーレイレコーダーはアプリの問題さえなければ、まだまだ使えた。やはりパナソニックではなく、ソニーが良かった。
2024日記

リベンジクルージング

昨年エンジントラブルで出来なかった、東京湾クルージングでの表彰式が、快晴のもと開催出来た。
病気・怪我・健康

人間ドックは異常なさそう

人間ドックだったが、身長が少し縮んで、鼻からの予定だった胃カメラが口からになっただけ。
日本酒

ロ万 純米吟醸 一回火入れ

購入したのは茨城県の守谷市だが、過去に行った南会津郡のお酒を懐かしむ。
2024日記

リビングに絵を飾る

絵の額を引き取り、絵を飾ると、テレビとともに、リビングの雰囲気が格段に良くなった。
休日ランチ

赤シャリの回転寿司みさき

田所商店に入れず、やむなく初めての「回転寿司みさき」となったが、赤シャリの寿司は美味かった。
2024日記

防災施設見学会

ビルの防災施設見学会に参加。自家発電設備を見た後は屋上へ。景色は今ひとつだったが、良い体験だった。
レストラン

小海老入りかき揚げそば[箱根そば本陣]

ジムの前に「箱根そば本陣」で小海老入りかき揚げそば。640円は高い。
ラーメン(新宿方面)

赤みそタンメン[麺屋翔みそ処]

独り飯は結局ラーメン屋で、「麺屋翔みそ処」で赤みそタンメン。
2024日記

レコーダーを廃棄(その1)

20年前のパナソニックのレコーダーをようやく廃棄。2005年、2010年のマリーンズ日本一となった日本シリーズの映像ともお別れ。
2024日記

電源タップが届いた

昨日ネットで発注した電源タップがもう届いた。
ラーメン(調布付近)

塩ラーメンプレミアム[幸楽苑]

初めての幸楽苑で塩プレミアム。案外と美味しくて、また行ってみたいと思う。
2024日記

テレビスタンドがやって来た

午前中に新しいテレビスタンドWALL-A2が到着。午後は古いテレビ台を廃棄。部屋は広くなったし、映像も気持ちいい。
2024日記

テレビ台の入れ替え準備完了

20年使ったテレビ台とお別れ。明日新しいテレビ台がやって来るので、今日はその準備。
ラーメン

楊國福 麻辣燙@銀座

先週末の日曜日のお昼は銀座で「楊國福 麻辣燙」。ボウルに具材を入れるスタイルには驚いたが、辛旨だった。
電子機器類

ワイヤレスイヤホンのその後

壊れたワイヤレスイヤホンの代替品が送られてきて2週間たつが、どのくらいもつものか。
ラーメン

東京豚骨拉麺 ばんから@池袋

池袋での独り飯は「東京豚骨拉麺 ばんから」。悪くはないが、高カロリーな割には、ちょっと量が少ない。
休日ランチ

エビバターカレー[TEGAMISHA TERRACE]

手紙社が4月に国領にオープンした「TEGAMISHA TERRACE」でエビバターカレー&アイスコーヒー。高価な食事になった。
休日ランチ

築地本願寺で「18品の朝ごはん」

築地本願寺のカフェ「Tsumugi」で「18品の朝ごはん」を優雅にいただく。
電子機器類

有機ELテレビがやってきた

9年使ったBRAVIAから、Panasonicの有機ELに買い替えた。ネットとの接続が今ひとつよくわからないが、直に慣れるか。
ラーメン(新宿方面)

ラーメン&半チャーハン[昌平]

独り飯は2年ぶりの「昌平」で、ラーメン&半チャーハン。美味かったけど、カロリーオーバー。
ブログ

160000

ブログのカウンターが「160000」に到達したという話を。
日本酒

篠峯 雄町 純米吟醸 「銀」一火

府中の中久本店で購入した、「篠峯 雄町 純米吟醸 「銀」一火」は、雄町らしさはないのが残念だが、まーぶー評価は「3.5」。
休日ランチ

蕎麦屋の未来

久しぶりに「さか本」で「さか本丼」を食べたが、出てくるのは早いし、お店に若い人がいて将来が明るい。「田ぶち」は働いている人が高齢で将来が不安
ゴルフコンペ

ドライバーと5番アイアン以外は良かった[常陽カントリー倶楽部]

1年以上間の空いたラウンドだったが、ドライバーと5番アイアンは不調も、アプローチとパットは良くて、まずまずの結果。
2024日記

不思議な買い物の日

絵の額を買うのがメインのハズが、最後はゴルフシューズまで買うことになった1日。
2024日記

飯能で駅弁を食べる

1年ぶりに奥様の実家である飯能へ。駅弁を持参して昼ご飯にしたが、当たりだった。
奥様誕生日

アーティストカフェ@東京ドームホテル

奥様の誕生日で東京ドームホテル43階のアーティストカフェ。眺望とともに、料理を美味しくいただく。
2024日記

5月は歩く

5月は健康保険組合のウォーキングキャンペーンの月なので、帰りは初台まで歩いて、本日の歩数は10000歩を突破。
カフェ・スイーツ

オリーブの丘でモンブラン

先週土曜日はオリーブの丘で、デザートはモンブラン。ちょっと食べ過ぎ
休日ランチ

エビカレー[間借りなかれー]

月末の2日だけ営業している「間借りなかれー」でエビカレー。普段は時間貸しのスペース。
レストラン

新緑イブニングハイティー[ル・ダルジャン@椿山荘]

椿山荘ロビーラウンジ ル・ジャルダンの新緑イブニングハイティーは、赤ワインも追加して大満足。
お出かけ

椿山荘で庭園散策

新緑イブニングハイティーを楽しむために椿山荘へ。まずは庭園を散策し、雲海を堪能。
2024日記

ライズのタイヤ交換&定期点検

ライズのタイヤ交換は重労働。定期点検も異常なし。12月は初回車検だが、もっとライズを使わないともったいない。
電子機器類

電子機器は頼りにならない

ガーミンが日付またぎでリセットされず、睡眠時間もわからない。完全ワイヤレスイヤホンも壊れてしまった。
2024日記

深い眠りが欲しい

Vivoactive5の睡眠評価が微妙。とにかく深い眠りが欲しい。
ダイエット

水曜日は4週連続ジム

4週連続水曜日にジムに行ったが、マリーンズは水曜日4連勝とはならず、トレミが辛い。
2024日記

YouTubeでストレッチ

苦手なストレッチだが、YouTubeを見ながらヨガなど。
日本酒

川中島 特別純米酒

酒千蔵野の「川中島 特別純米酒」のまーぶー評価は「4」。
ゴルフ

1年ぶりにゴルフクラブを振ってみた

ゴルフ練習場に行き、1年ぶりにゴルフクラブを振ってみた。連休中に久しぶりのラウンドとなりそう。
ラーメン(府中近辺)

沖縄味噌肉ネギらーめん[田所商店]

田所商店で沖縄肉ネギ味噌らーめん。美味しくいただいた後は府中駅前へ。
平日ランチ

4種の野菜カレー[日乃屋カレー]

初めての「日乃屋カレー」で4種の野菜カレー。出作り感があって、美味しい。
平日ランチ

さばの炭火焼きと鶏竜田揚げの定食[大戸屋]

久しぶりの大戸屋はヘルシーかつ美味しくいただけだが、貧乏学生の味方だった頃が懐かしい。