2015-06-08

2015日記

今日もしっかり食べて体力を回復

本日は今年から始まった計画年休でお休み。これで仕事と言ったら体力的にはかなりきついが、起きてみると足首や膝の痛みは思ったほどではない。今日はほぼ家でゴロゴロ。以前はフルマラソンの翌日に次郎や次郎系のラーメンを食べにいったりしたが、そこまでの...
レース(ウルトラマラソン)

第22回奥武蔵ウルトラマラソン2015(ゴール)

奥様とようやく会うことが出来たのは、コース最後の急な上り坂。当然のように、ガンガン歩いてるところ。上りの方が下りより気持ち的に楽な状態だったので、想像以上に元気でびっくりしたらしい。ひたすら上ってたどり着いたのは清流エイド。エイド手前で平坦...
レース(ウルトラマラソン)

第22回奥武蔵ウルトラマラソン2015(痛みと戦う復路)

ようやくにしてたどり着いた折り返しの丸山。丸山自体は芦ヶ久保から登山をしたことがあるが、折り返し地点は駐車場なので、ちょっと場所はよく分からない。一応往路はなんとかなったという満足感があり、まずはかき氷。このレースの名物らしいが、6月でこれ...
レース(ウルトラマラソン)

第22回奥武蔵ウルトラマラソン2015(折り返しまではエイドで食いまくり)

折り返しまでの上り基調の部分を終えれば、あとはなんとかなるはず。とはいっても、前半でずぶれてしまって、下りで歩くのは最悪の展開。頑張りすぎない程度に上っていくが、もともとこのあたりは平均キロ9分の設定。実際には歩く部分もあるが、下りはしっか...
レース(ウルトラマラソン)

第22回奥武蔵ウルトラマラソン2015(グリーンラインに入るまで)

奥武蔵ウルトラマラソンはグリーンラインという林道を丸山まで往復するレースだが、まずグリーンラインに入る前に、鎌北湖近辺を走る。ここも十分アップダウンがあるのだが、陽にあたるところが多いというのが曲者。特に昨年までの真夏の開催となると、この部...