あご出汁醤油ラーメン[麺匠 虎白]

ラーメン(新宿方面)

初台から歩く

今日はとにかく出勤。
奥様も矢沢永吉の東京ドームライブに行くので、まーぶーも1日で色んなことをやりたい。
歩数も稼がないといけないし。
朝起きてすぐにジョギング出来たのは、いい1日の始まり。
そして、昼前に会社に向かう。
昼ご飯は食べてから電車に乗るか、電車を降りてから食べるか。
駅前で電車を調べると、すぐに来るようなので、電車に飛び乗って初台で下車。
ここからラーメンを食べて会社に向かおうと、電車の中でいくつか候補を調べる。
そして、初台から候補のお店を辿ったが、どこも今ひとつ。
というのもカウンターだけの狭い店や、ガラガラの店とか、ちょっと避けたいようなところばかり。

「麺匠 虎白」にたどり着いた

そして、向かったのはアイランドタワー。
この中のラーメン屋は聞いたことがない上に、評判が良さそう。
ところが、このあたりの構造がどうにもわかりにくい。
アイランドタワー付近に来てからも10分くらい迷って、ようやく見覚えのあるところ。
去年の8月20日に札幌本舗と一風堂から札幌本舗の味噌ラーメンを選択したのだが、見覚えがあるのはその光景で、目的のお店はそのそばにあった。
出来たのはその後の12月の模様。
ぱっと見ラーメン屋には見えない。
メニューを覗き込むと、一番安いラーメンが1180円。
まあ、最近はこんなもんかと、一風堂に後ろ髪をひかれつつ、思い切って入ってみることにした。
店の名前は「麺匠 虎白」という。

あご出汁醤油ラーメンを選択

とりあえずカウンター席に案内されたが、店はやたらと白いし、驚くほど無機質。
なんせテーブルの上に何もない。
聞けば箸も調味料も中の引き出しから出すらしい。
そして、前に埋め込まれたタブレットのような画面があり、ここから注文するらしい。
なんたって一番安くて1180円だが、
・あご出汁醤油ラーメン
・虎ダレ味噌ラーメン
・塩の昆布水ラーメン
が並んでいる。
ここは好みの問題で、あご出汁醤油ラーメンを選択。
画面を操作して、とりあえず注文は完了。
すぐに漬物がやって来た。
漬物?

お洒落なラーメン

10分くらいでラーメンはやって来た。
見た目は美しい。
まあ、値段からして当然だろう。
麺はストレート麺で悪くない。
チャーシューも大きくて食べ応えがある。
スープと交互に美味しくいただけた。
ただ、なんかもの足りない。
それは初台から歩いてきた際にパスしたお店にあるものが、このラーメンにはないように思う。
メニューを見ると、夜はお洒落なバーのような営業をしている。
となれば昼のラーメンもそんなスタイルなんだろう。
今日はいい経験にはなったが、これは日常使いする店ではなさそうだ。
そして、ここから会社に向かい、最低限の仕事をして、予約していた献血(当然この話は後日)をして、家に帰って独り酒盛り。
悪くない1日だった。

本日の歩数。

今日は朝からジョギングしたし、初台から歩いたので、かなりの歩数を稼げた。
その結果は28869歩。
予定通り、昨日までの借金を返済して、初めての貯金は4790歩。
明日はこの貯金を増やしたい。
当初の予定では世田谷246ハーフマラソンの応援で稼ぐつもりも、予報は雨。
平日に貯金を減らすのは必至なので、明日はなんとか稼ぎたい。

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 西新宿駅都庁前駅新宿西口駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました