外ランで「ジョグの」にGarmin連携

2025日記

【ダイエットログ】

体重 71.3
体脂肪率 22.2
朝食 パン☆ハムエッグ★スープ☆ヨーグルト★味噌まんじゅう&アルフォート大
昼食 濃厚肉味噌ラーメン[伝丸@飯能]
夕食 お好み焼き★キムチ豆腐☆よなよなエール-★マルエフ-☆ホッピーフルセット★ハーゲンダッツミニ
おやつ・夜食 バーボンソーダ
摂取カロリー 2694
消費カロリー 2532
体調 3:普通

「ジョグの」が進化していた

昨日のyouさんのお通夜で、改めてランニング仲間との繋がりを認識させられたが、もとはと言えば「ジョクノート」というランニング専用のSNSに遡る。
その後「ジョクノート」はサービスを終了し、我々の仲間であるサトルさんが「ジョグの」を立ち上げ、現在に至る。
とはいえ、ランニングそのものへの熱が冷めているせいか、「ジョグの」の利用頻度は低い。
奥様に至っては、しばらくログイン出来ていないとかで、全く見ていなかったらしい。
されも今日トライして、無事復帰出来たそうな。
その際に教えてもらったのだが、「ジョグの」は進化していて、GarminやSTRAVAに記録したものが、そのまま反映出来るようになったとか。
これは、もう少しまーぶーも利用しないと。
せっかく昨日ランニングをもう少し頑張ろうと決意したところだし。

現状はブログのリンクを貼っているだけ

その前に、得意の振り返り。
「ジョグノート」のサービスが終了したのは2020年の3月。
これは松江に行って丸1年たったところで、新型コロナウイルスが流行り始めた頃。
それと同時にサトルさんの「ジョグの」がスタート。
そのあたりのことは2020年4月24日の記事に記載している。
しかし、その後「ジョグの」への書き込みは進まない。
やはりコロナのせいだろう。
そして1年以上たった2025年5月16日に〚「ジョグの」復帰(予定)〛なる記事を書いた。
エクセルからひたすら記録をコピペして体裁を整えた。
そして、その翌日からスタートしたのが、「本日のブログ」として、当日の記事のurlを貼り付けるというもの。
まがりなりにも1日1記事書いているので、ちょうどいいと思い、今に至っている。

まとめて更新にダメ出し

昨日お通夜の会場から魯園菜館に向かうタクシーの中で、yuzuさんから強烈なダメ出しを受けた。
それは1ヶ月くらいまとめて更新することに対して。
そこには何の疑問も持ってなかった。
トロぞうさんをはじめとして、このブログを毎日読んでいる人は、わざわざ「ジョグの」のリンクからたどるようなことはせず、ブックマークなのかブログリーダーあたりで見ているのだろう。
しかし、yuzuさんは必ず「ジョグの」のリンクから見ているという。
まさか、そんな人がいるとは思わなかった。
とはいえ、ブログのリンクを貼り、写真をアップロード、体重、体脂肪、摂取カロリー、運動の記録を毎日はしないよなあ。
1ヶ月に1回もマシな方で、もっとまとめたこともあるし。
ということで、改善の予定なし。

初めてのGarmin連携

今日は久々の外ラン。
youさんに触発されたと言って良い。
野川を下り、youさんゆかりの喜多見を回って6キロ。
汗だくだが気持ちいい。
そして「ジョグの」の記録。
早速Garminからの連携。
これは凄い。
地図やラップは削除したが、なかなかのもの。
これまではタイムも入れてなかったが、これくらいは入れるようにしよう。
とりあえず走ってはみたが、やはり暑い。
今後も続くかどうかは未知数だし、当面大会に出ることもなさそう。
でも、走れたし走れそうな気がしただけで満足。

コメント

タイトルとURLをコピーしました