2024-11

2024ランニング

走れんなあ

すっかり走れなかった。また走れる日が来るのだろうか。
レストラン

つつじヶ丘の「デンゾウ・バー」で独り二次会

会議とセットの飲み会の後で、つつじヶ丘の「デンゾウ・バー」で独り二次会。
カフェ・スイーツ

マンマパスタでデザートワゴン再び

先週の土曜日、昭和記念公園でまともな昼ご飯が食べられなかったので、マンマパスタのデザートワゴンで空腹をしのいだ。
2024ランニング

トレミがさらにしんどい

11月平日初のジム。たった5キロのトレミがしんどい。
ブログ

170000

ブログのカウンターが「170000」に到達。
カフェ・スイーツ

紅はるかの壺焼き芋[kfi]

幻とも思われた焼芋屋「kfi」にジョギング中に立ち寄り、紅はるかを購入。美味かった。
2024日記

調布と狛江をうろつく日

調布市内を車でウロウロする日。調布は「ゲゲゲ忌」で賑わっていた。
お出かけ

昭和記念公園を散策

駅伝やマラソンとは関係なく昭和記念公園へ。30年ぶりくらいか。風が強く、鳥も昼ご飯も不発だが、日本庭園は良かった。
日本酒

龍馬がゆく 純米吟醸

オーケーで買った玉乃光酒造の「龍馬がゆく 純米吟醸」の、まーぶー評価は「3.0」。
2024日記

渋沢栄一に会えるのはいつだろう

新5千円札に出会い、使用した。新1万円札を手にするのはいつだろう。
2024日記

5年に一度の地震保険料

5年に1度の地震保険料をネットで支払った。みずほの認証はイケてない。いつか残高をゼロにしよう。
2024日記

自動車保険を更新した

自動車保険を更新したら、ゴールド免許でなくなったせいで、金額が上がっていた。ネット専業保険会社なのに、手続きが分かりにくいのは、いかがなものか。
ラーメン(新宿方面)

赤辛ニラらーめん[舎鈴]

独り飯で食べた舎鈴の赤辛ニラらーめん、かなり辛くてスープがあまり飲めなかった。
ラーメン

西京味噌肉ネギラーメン[田所商店@佐倉]

昨日の昼ご飯は、佐倉の田所商店で西京味噌肉ネキラーメン。
お出かけ

話題のDIC川村記念美術館に行ってみた

DIC川村記念美術館が休館になるということで、お出掛け。レンブラントは素晴らしいし、展示はゆったりしているが、絵に解説がないのはしんどい。美術館の今後が心配。
2024日記

水の交換に手間取って、乗りたい急行を逃した

21時8分の急行に乗るつもりだったが、ウォーターサーバーの水の交換に手間取っていたら、乗り逃がしてしまった。
2024日記

安物のハンカチを買った

通販でポチッと安物のハンカチを買った。4枚で1000円という安物だから、とりあえず当座の急場しのぎでしかない。
カフェ・スイーツ

2色ブドウタワーパフェ[ガスト]

日曜日に東京港野鳥公園の帰りは、しっかりした昼ご飯をパスして、ガストで2色ブドウタワーパフェ。
2024日記

夜遅くに食べるケーキは美味い

色々としんどいが、夜中にケーキ食べて元気が出た。
2024日記

バドワイザーゼロで禁酒

喉の調子が悪いので、8月28日以来の禁酒。バドワイザーゼロは悪くなかった。
お出かけ

東京港野鳥公園はご機嫌な場所だった

初めて訪れた東京港野鳥公園は、駐車場もあるし、双眼鏡も貸してもらえて、自然と触れ合える、ご機嫌な場所だった。
カフェ・スイーツ

2種盛りカレー[となりのと]

初めての「となりのと」で2種盛りカレー。悪くはないけど、当面再訪はなさそう。
日本酒

純米 二兎 山田錦六十五

小山商店でデザインから購入した「純米 二兎 山田錦六十五」 の、まーぶー評価はギリギリ「3.5」。
2024日記

11月はほどほどに歩く

11月は健康保険組合のイベントで、チームごとに歩数を競うのだが、8000歩を目標に、ほどほどに歩く。
2024日記

トランプ再び

トランプ大統領再び。この先どうなるのか。
休日ランチ

冷やしきのこそば[雀のお宿]

深大寺の「雀のお宿」で冷やしきのこそば。案外リーズナブル。他の有名蕎麦屋にも行ってみたいもの。
お出かけ

深大寺で秋の本堂特別拝観

深大寺で、秋の本堂特別拝観「ゆかりの人物 中西悟堂と深大寺の鳥たち」。「中西悟堂」よりも「釈尊伝」が興味深かった。
病気・怪我・健康

今年も献血出来た

けんけつちゃんカレンダーにつられて、今年唯一の献血。問題なく400ml献血でき、夜は独り焼肉でベイスターズの日本一を祝う。
ラーメン(府中近辺)

寒くなったので横濱家

田所商店に入れなかったので、横濱家。寒くなってきたら、横濱家も増えそう。
2024日記

家庭用常備薬が届いた

酷い1日だった。家に帰ると、2週間くらい前に注文した家庭用常備薬が届いていた。明日からの3連休、唯一の予定は献血。