2015-04-29

登山

乾徳山(その4・・・振り返り)

乾徳山自体はなかなか楽しい山だった。頂上の鎖場も一瞬だし、バラエティに飛んでいる。それなりの登山者がいたから、人気もあるんだろう。帰りのルートはほとんど誰もいなかったが。走りが不調なだけに、山登りはいいトレーニングになると実感したから、今年...
登山

乾徳山(その3・・・時間と戦い下山)

今日は上りと下りは別ルートにする予定で、国師ケ原を挟んで8の字を描くイメージ。このルート自体は事前に調べた感じでもそれなりに人が通っているようだが、実際は違ったらしい。昼食を食べている20分くらいの間には誰も通らなかったし、出発直前にひと組...
登山

乾徳山(その2・・・岩場の山頂へ)

国師ケ原からの10分くらいは実に快適な登りだった。低い草木の向こうに見える山頂を見ながら、比較的傾斜の緩い山道を上っていく。これが理想の登山だと思ったのは一瞬だった。そして、いよいよ岩場が見えてきた。乾徳山の山頂は岩だらけで、鎖場もあるとい...
登山

乾徳山(その1・・・とりあえず登り始めた)

昨日の飲み方は、翌日登山に行くにあたってはほぼ限度ギリギリだったようで、4時50分に目覚まし時計がなった時は、リビングのソファーで寝ていた。目覚まし時計をかけていたから良かったものの、家に帰ってからはかなり怪しい状態だったらしい。やっぱり飲...